録画中継
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和7年6月 6月25日(水) 地方創生産業委員会
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InRveWFtYS1wcmVmXzIwMjUwNjI1XzAwNDBfY2hpaG91c291c2VpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3RveWFtYS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy90b3lhbWEtcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dG95YW1hLXByZWZfMjAyNTA2MjVfMDA0MF9jaGlob3Vzb3VzZWkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ0b3lhbWEtcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJ0b3lhbWEtcHJlZl92b2RfMjExOCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
○開会 9:59
1 閉会中継続審査事件について
・質疑応答
嶋川武秀委員 9分頃
・米国関税措置への対応について
井上学委員 20分頃から
・富山県人会世界大会について
筱岡貞郎委員 30分頃から
・中小企業等への支援について
・交通事業者への支援について
火爪弘子委員 43分頃から
・参議院選挙の投票率向上について
・インボイス制度の影響について
中川忠昭委員 1時間2分頃から
・交通対策について
寺口智之委員 1時間35分頃から
・若者の就労支援について
・外務大臣・知事共催レセプション開催事業について
・富山県・オレゴン州友好提携について
・地域おこし協力隊について
米原蕃委員 1時間50分頃から
・県ゆかりの方々とのつながりの活用と富山県産業の展望について
・海外の富山県人会等のつながりの活用について
2 陳情の審査
3 その他
○閉会 12:05
1 閉会中継続審査事件について
・質疑応答
嶋川武秀委員 9分頃
・米国関税措置への対応について
井上学委員 20分頃から
・富山県人会世界大会について
筱岡貞郎委員 30分頃から
・中小企業等への支援について
・交通事業者への支援について
火爪弘子委員 43分頃から
・参議院選挙の投票率向上について
・インボイス制度の影響について
中川忠昭委員 1時間2分頃から
・交通対策について
寺口智之委員 1時間35分頃から
・若者の就労支援について
・外務大臣・知事共催レセプション開催事業について
・富山県・オレゴン州友好提携について
・地域おこし協力隊について
米原蕃委員 1時間50分頃から
・県ゆかりの方々とのつながりの活用と富山県産業の展望について
・海外の富山県人会等のつながりの活用について
2 陳情の審査
3 その他
○閉会 12:05