会議名でさがす
検索結果一覧
令和7年3月
- 3月21日(金)
-
- 経営企画委員会
-
-
○開会 9:58
1 経営企画行政当面の諸課題について
・質疑応答
佐藤則寿委員 12分頃から
・大阪・関西万博の出展について
・地域防災力の確保について
・インターネット上の偽・誤情報への対策について
横田誠二委員 32分頃から
・組織・業務体制について
・財政運営について
立村好司委員 53分頃から
・不活動宗教法人について
・ウェルビーイングの普及について
大門良輔委員 1時間7分頃から
・「寿司といえば、富山」の推進について
筱岡貞郎委員 1時間16分頃から
・退職を迎えての所感について
2 請願・陳情の審査
3 2月定例会付託案件の審査
4 閉会中継続審査事件の申し出について
5 行政視察について
○閉会 12:18 - 再生
-
-
- 教育警務委員会
-
-
○開会 10:00
1 2月定例会付託案件の審査
・討論
火爪弘子委員 7分頃から
2 請願・陳情の審査
・質疑
永森直人委員 19分頃から
火爪弘子委員 23分頃から
・討論
永森直人委員 34分頃から
3 閉会中継続審査事件の申し出について
4 教育警務行政当面の諸問題について
・質疑応答
瀬川侑希委員 44分頃から
・高校生の海外留学について
亀山彰委員 52分頃から
・教育現場の負担軽減について
・県立高校全日制課程の募集定員について
永森直人委員 1時間7分頃から
・県立高校再編について
武田慎一委員 1時間35分頃から
・富山県警をかたる不審電話への対応について
・教員採用の取組みについて
・県立高校入学者選抜について
・県立高校の再編について
火爪弘子委員 1時間54分頃から
・中学校への35人学級の導入について
・立山高原ホテルについて
米原蕃委員 2時間17分頃から
・県東部エリア新警察署の建設適地の選定理由について
・退職を迎えての心境と後進へのアドバイスについて
○閉会 12:52 - 再生
-
-
- 厚生環境委員会
-
-
○開会 10:00
1 2月定例会付託案件の審査
2 請願・陳情の審査
3 閉会中継続審査事件の申し出について
4 厚生環境行政当面の諸問題について
・質疑応答
光澤智樹委員 29分頃から
・薬剤師確保の取組みについて
種部恭子委員 36分頃から
・感染症とワクチンに関するリスクコミュニケーションについて
・富山県人権教育・啓発に関する基本計画について
五十嵐 務委員 58分頃から
・食品ロスについて
大井陽司委員 1時間11分頃から
・農福連携&食とアートのインクルーシブマルシェ開催事業について
・こころの居場所づくりについて
・富山県サンパウロ州友好提携40周年事業について
山本徹委員 1時間27分頃から
・国際化に向けた取組について
・後進へのアドバイスについて
○閉会 - 再生
-
-
- 地方創生産業委員会
-
-
○開会 9:59
1 2月定例会付託案件の審査
2 請願・陳情の審査
3 閉会中継続審査事件の申し出について
4 地方創生産業行政当面の諸問題について
・質疑応答
嶋川武秀委員 19分頃から
・電車・バスで行こう!キャンペーンについて
・アジア高度人材受入事業について
・富山県なりわい再建支援補助金について
藤井大輔委員 34分頃から
・県選挙管理委員会の出前授業について
・「とやま観光ナビ」と「寿司といえば、富山」の連携について
・ヘルスケア産業の振興について
岡﨑信也委員 1時間7分頃から
・公共交通の利便性向上について
・価格転嫁アンケートについて
・移住促進施策における空き家の活用について
井上学委員 1時間40分頃から
・バス運転手のイメージアップについて
・県版地域おこし協力隊について
瀧田孝吉委員 1時間53分頃から
・万葉線について
鹿熊正一委員 2時間5分頃から
・延べ宿泊者数の増加について
・退職に当たっての所感について
○閉会 12:28 - 再生
-
-
- 県土整備農林水産委員会
-
-
○開会 10:00
1 2月定例会付託案件の審査
2 請願・陳情の審査
3 閉会中継続審査事件の申し出について
4 県土整備農林水産行政当面の諸問題について
・質疑応答
寺口智之委員 27分頃から
・高温障害やカメムシ被害によるりんごへの影響について
川島国委員 42分頃から
・農業競争力の強化について
・本県森林・林業施策について
・退職に当たっての所感について
宮本光明委員 1時間4分頃から
・中山間地域の活性化について
・退職に当たっての所感について
中川忠昭委員 1時間34分頃から
・農業について
・退職に当たっての所感について
菅沢裕明委員 2時間頃から
・企業局の管路工事について
・液状化地域内の被災した世帯に対する災害義援金の上乗せについて
鍋嶋慎一郎委員 2時間26分頃から
・道路除雪について
・県産米について
○閉会 13:00 - 再生
-