録画中継
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和6年9月 9月3日(火) 経営企画委員会
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InRveWFtYS1wcmVmXzIwMjQwOTAzXzAwMTBfa2VpZWlraWtha3UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdG95YW1hLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3RveWFtYS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT10b3lhbWEtcHJlZl8yMDI0MDkwM18wMDEwX2tlaWVpa2lrYWt1JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidG95YW1hLXByZWYiLCJ2aWRlb0lkIjoidG95YW1hLXByZWZfdm9kXzE4NDUiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
○開会 13:30
1 閉会中継続審査事件について
・質疑応答
佐藤 則寿 委員 22分頃から
・「寿司といえば、富山」のブランド戦略について
立村 好司 委員 37分頃から
・防災危機管理センターについて
・高等教育に関する事業について
・カーボンニュートラルの推進について
庄司 昌弘 委員 1時間1分頃から
・外国人留学生の受入れ等の促進について
瘧師 富士夫 委員 1時間13分頃から
・四季防災館のリニューアルについて
筱岡 貞郎 委員 1時間27分頃から
・公民連携の推進について
・救急車の出動状況について
2 陳情の審査
3 その他
○閉会 15:15
1 閉会中継続審査事件について
・質疑応答
佐藤 則寿 委員 22分頃から
・「寿司といえば、富山」のブランド戦略について
立村 好司 委員 37分頃から
・防災危機管理センターについて
・高等教育に関する事業について
・カーボンニュートラルの推進について
庄司 昌弘 委員 1時間1分頃から
・外国人留学生の受入れ等の促進について
瘧師 富士夫 委員 1時間13分頃から
・四季防災館のリニューアルについて
筱岡 貞郎 委員 1時間27分頃から
・公民連携の推進について
・救急車の出動状況について
2 陳情の審査
3 その他
○閉会 15:15